はじめまして、花森と申します。ご訪問ありがとうございます。
このサイトでは、主に「ジェンダー」や「フェミニズム」について、私自身が勉強して身につけた知識を、できるだけわかりやすく書いていこうと思います。
ここ数年、「フェミニズム」が再注目されていることについて。
ここ数年、「ジェンダー」「フェミニズム」という言葉をよく耳にするようになりました。
書店に行っても、フェミニズムに関する本をよく目にするようになってきましたし、メディアなどでもジェンダーについて議論している場面が増えました。
勿論フェミニズムというものは何百年前から存在していましたが、学問に触れていない一般の人間にも届くような形になってのは本当にここ数年だと思います。
大物芸能人による性暴力が明るみになる
その中でも最近になって、大物芸能人に
大事なのは、それまで問題とさえされていなかったものが、ちゃんと「問題」として出てくるようになってきた、ということです。それが正しいか正しくないかについての議論は
しかし重要なのは、これまでは「問題」であるとさえ認識されていなかった成果がいを、
フェミニズムは世界を根底から覆すほどの強力な学問である。
この世に学問は数多くあれど、フェミニズムほど嫌われた学問は他にないと思っています。
普段全く学問に触れていない人でさえ、「フェミニズム」と聞くと、「嫌な感じがする」「関わり合いになりたくない」という
しかしそれは裏を返すと、私たちの社会に、生活に、精神の奥底に、ジェンダーへの違和感・
それは、